ごあいさつ
世に生を得るは事を成すにあり。
みなさん、こんにちは。 参政党栃木県第1区国政改革委員の大森紀明と申します。 宇都宮市在住の52歳です。 私の家族は、妻、息子28歳、娘15歳、セキセインコ、ハムスター、亀です。
現在の仕事は、中小企業を対象に経営コンサルタントとして、特に経営陣と社員の皆様の人間力・総合力を高めていくことを重点的に行っております。 地域活動では、恒久平和・難病支援などを目的とするNPO活動、武士道による子どもの教育を目的とする居合道 北辰一刀流のスポーツ少年団なども取り組んでおります。
私が政治を意識するようになったきっかけは、中学生の頃でした。私は、時代の変わり目に「命」をかける先人達の 捨て身の生き様に影響され、特に時代の変わり目の政治を意識するようになりました。
私の政治の原点は、「時代の変わり目に命をかけ、新時代の扉を開く」ことです。
私は、17歳の時に、坂本龍馬の墓前で「日本のために命を使い切ります!」と誓いました。
更に23歳の時に、悪性リンパ 腫から奇跡的に生還した際に、「この生かされた命を日本のために使い切る!」と誓いました。
この誓いを胸に、「日本は、必ず、幕末から明治維新のような激動の時代へと突入していく。私たち日本人が、先人 達が大切にしてきた日本精神を胸に、GHQ占領下から始まる戦後の日本を終わりにし、新時代の扉を開かなければならない!この時代の変わり目に、捨て身で命を使い切る!」と決意し、その時に向けて人生を歩んで参りまし た。
そして、今、その時を感じております。
参政党は、理念を重んじ、未来を描いていく中で、真実からの問題提起を重視し、国民の皆様と共に未来への政治 を捉えていく姿勢があり、国民の皆様の未来のために捨て身の行動を貫いている政党です。
私、大森紀明は、栃木県第1区の国政改革委員として、愛する故郷宇都宮から、国民の皆様の未来のために、日本の未来のために、生かされた命を使い切って参ります。
そして、参政党の想い・理念・政策を国民の皆様の一人ひとりの魂に思いっきり伝えさせていただきます。
みなさま、栃木県第1区国政改革委員の大森紀明を何卒よろしくお願いいたします。
🔸参政党の理念・綱領・政策などは、下記のURLよりご覧下さい。
🔸大森紀明公式サイトより、具体的な制作に関しては間もなく発表いたします。
大森紀明後援会